☆吉祥寺ギャラリー☆


令和6年4月11日

京都仁和寺さま国宝建築『金堂』にて能登半島地震被災寺院復興プロジェクト「復興への祈り」ご詠歌チャリティーコンサートが開催されました。

御室桜が満開の中、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気の中、金堂の堂内で響き渡るご詠歌に復興の祈りを込めてお唱えいたしました。

令和6年4月8日

第16回吉祥寺花まつりを開催しました。

こども園の園児たちを招待して、住職の手品、ミニコンサートなどの催しもあり、大いに盛り上がりました。

花まつり限定特別御朱印も人気を集めました。

令和6年3月30日奈良信貴山千手院にて戒師田中眞瑞猊下による得度を受けました。

僧侶としてのスタートラインに立たせていただきました。

 

4月8日の吉祥寺花まつり・吉祥寺密教婦人会総会に向けて密教婦人会役員の皆さまがきれいにお掃除をしてくださいました。ありがとうございました。

令和6年3月13日

吉祥寺本寺の高野山総持院宮田永明上綱様が法印となられる転衣式の法会がありました。

大勢の方に見守られ、厳かに執り行われました。

令和6年2月29日、美作教導師会主催の御詠歌講習会が津山鶴山ホテルにて開催されました。

詠監・岩田賢栄先生による丁寧なご指導に約100名の参加者は皆、熱心に受講されていました。

御詠歌の撮影に参加致しました。

映画監督による本格的な撮影で、カメラも何台もあったりして緊張しましたが、仕上がりがとても楽しみです。

毎月第3日曜日9時から護摩堂にてご祈祷をしております。

途中からの入堂・退堂も可能ですので、ご参拝ください。

令和6年1月21日(日)組寺の密教婦人会主催の研修会がありました。参加人数も多く、盛大に開催されました。

1月3日 毘沙門天大祭

年越しの柴燈護摩が強風で行えなかったので3日に行いました。

コーヒー(ばんこく珈琲さん)と甘酒のお接待をしております。

今年も大勢の方にお参りいただきました。

2024年 初日の出

今年もとてもきれいな初日の出を拝むことができました。

今年一年の安寧を願い、皆さんと万歳三唱を致しました。

Ⓒ鯨蛸

2024年 元旦

2023年→2024年

年越し柴燈護摩は強風と雨のため護摩堂にて行いました。

今年一年の安寧を御願い致しました。

本年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしく御願い申し上げます。

12月10日(日)音楽の聖地オーストリアのウィーン楽友協会にて、世界に御詠歌を広める公演に参加して参りました。

地元の方が多い中、最後のお唱えでは、スタンディングオーベーションの嵐!!

御詠歌が世界に通じた・・・感動の瞬間でした。

12月11日(月)RSK山陽放送の「いまドキッ!」に出演致しました。

公式チャンネルより視聴できます。

https://www.youtube.com/watch?si=cx9pYx3fi0ockR7x&v=S6iFhV8jPmI&feature=youtu.be

11月30日(木)9組寺の密教婦人会研修会が真庭市で開催されました。そこに講師として呼ばれ、御詠歌「いろは歌」を皆さんと一緒にお唱えしたり、「いろは歌」の御詠歌に合わせて手踊りをしたりして、御詠歌の多彩な表現方法を発信できたのではないかと思います。

令和5年11月23日(木)

岡山金剛寺にて土砂加持法会が厳修されました。

金剛寺ご詠歌隊によるご詠歌は、ご住職さま方の入堂退堂・塔婆供養の折りにお唱え致します。

今年も無事お唱えすることができ、新たな目標もできました。来年に向けて精進致します。

令和5年11月19日(日)

奈良の大安寺さまにて法会に参加致しました。

大神神社にも登拝致しました。


令和5年11月17日(金)

組寺の研修旅行で須磨寺に参拝致しました。一絃琴(いちげんきん)を弾かせて頂く貴重な体験をしました。久しぶりの皆様との研修旅行でしたので有意義な一日でした。

令和5年11月16日(木)

高野山金剛講創立100周年お待ち受け中国大会が岡山市民会館で開催されました。私も「光明」で登壇致しました。

大盛況のうちに終了致しました。

令和5年11月4日(土)津山高専の弥生祭に行ってきました。

そこで、吉祥寺でも謎解きを提供してくださっている「謎解き集団」さんの謎解きも挑戦してきました。

今回は、LINEで挑戦できる新感覚の謎解きでした。なかなか難易度が高かったのですが、自宅に帰ってゆっくりできるシステムだったので、家族でわいわいしながら解きました。

とても面白く、解けたときはすっきり!!気持ちよかったです。

令和5年11月7日(火)高野山真言宗檀信徒協議会美作支部・美作密教婦人協議会合同研修会が開催されました。

その中で、「マンダラのまん真ん中にいる私」と題して、美作八十八ヶ所霊場開創40周年奉賛複合コンサートに出仕致しました。とても幻想的な演出で大盛況のうちに幕を閉じました。

令和5年10月26日(木)

4年ぶりに美作奉詠舞大会が開催されました。

大盛況のうちに終了致しました。

美作88ヶ所霊場は、今年開創40周年を迎え、記念の御朱印を押すことができます。(~令和7年12月31日まで)

この機会に是非ご参拝くださいませ。

男女山保存会の皆様による整備活動により、男女山88ヶ所霊場の一部をより参拝しやすいように、山道に近い場所に移転してくださいました。

8月21日お大師様の日に男山に登りました。

今年の施餓鬼法要(毎年8月16日に開催)は、かき氷とアイスコーヒーのお接待でした。

令和5年6月29日

今年もきれいに咲き始めました。

今年は柊に実が成りました。

今まで実がついたのを見たことがなかったので驚きました。

柊にこんなに実が成るのは珍しい?

令和5年6月11日(日)お大師様ご誕生1250年記念法会に出仕致しました。

香川県善通寺にてお大師様ご誕生1250年の記念行事としてご開帳中の秘仏を拝観して参りました。

4月8日の「吉祥寺花まつり15周年記念」の様子が地元鏡野テレビで放送されました。

4月8日の「吉祥寺花まつり15周年記念」の様子が津山朝日新聞に掲載されました。

令和5年4月8日(土)「吉祥寺花まつり15周年記念」を華やかに開催いたしました。

たくさんの方にご来寺頂き、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

令和5年4月8日(土)花まつり15周年記念を開催します。

令和5年1月25日大雪になりました。

50センチ積もりました。

令和5年1月22日

3年ぶりに組寺の研修会を開催しました。

1月3日 毘沙門天大祭 大般若祈祷

1月3日 毘沙門天大祭

2023年初日の出

雲が厚かったので心配でしたが、雲の間から拝むことができました。とてもきれいでした。

柴燈護摩②

寒かったですが、お天気も良くとてもきれいな炎でした。

柴燈護摩

除夜の鐘を聞きながら、皆様のお願い事の成就を祈願致しました。

 

除夜の鐘

たくさんご参拝いただきました。

Illustration Ⓒ2021 鯨蛸

 令和5年 元旦

本年もどうぞよろしくお願い致します。

11月26日長崎ブリックホールにて「阿字の道 eternal」の御詠歌コンサートに出演致しました。

11月23日金剛寺さま土砂加持法会にて御詠歌を奉納致しました。

11月4日参与会研修会で「万灯万華和讃」の5部合唱をお供えさせて頂きました。

毘沙門灌頂、早朝からの入壇でしたが、だからこそ見える風景にとても感動しました。

10月29日、奈良の信貴山に毘沙門灌頂に行って参りました。

寅年にとても良い御縁を頂きました。

美作東部・中部・西部で御詠歌の勉強会がありました。

中部の会場は吉祥寺でした。

コロナに気をつけながら皆さん熱心に久しぶりの御詠歌を楽しみました。

 

 

10月16日、御護摩の後の御詠歌の練習の風景です。

8月21日お大師様の日に男山に登りました。

令和4年8月16日

施餓鬼法要で御詠歌を奉納致しました。

6月21日(火)お大師様の日に、男山に登った後、吉祥寺にお参りに来てくださいました。

毎月第3日曜日、お護摩の後の御詠歌の練習の風景です。

令和4年6月中旬「中国古代蓮」がきれいに咲きました。

「NHKもぎたて」・地元「鏡野テレビ」で毘沙門天さま寅年特別御朱印を取り上げて頂きました。

3月21日お大師様の日に男山に登りました。

山陽新聞・津山朝日新聞に、毘沙門天さま寅年特別御朱印を取り上げて頂きました。

毘沙門天さまイメージキャラクターのポスターが完成しました。(非売品)

2022年1月

今年は雪が多かったです。

2022年元旦

本年もどうぞよろしくお願い致します。

Ⓒ2022鯨蛸

2021年 年越し柴燈護摩

12干支の竹細工

 

吉祥寺ご本尊様のイメージキャラクターができあがりました。(2021年12月1日)

 

Illustration Ⓒ2021 鯨蛸

 

2020年施餓鬼法要の時の御詠歌の様子

 

毎月21日のお大師さまの日に男山に登っています。

吉祥寺の山号にもなっている男山から見る2021年の初日の出です。

2021年4月8日花まつり

2021年、今年も蓮がきれいに咲きました。

■施設内はGoogleストリートビューでご覧ください