■ 十年後の蓮寺を目指して
6月下旬~8月上旬にかけて、境内参道・祇園堂前を中心に50種類ほどの花蓮が花開きます。
■年中行事(諸事情により日程・内容が変更になる場合があります)
・1月3日 毘沙門天王大祭(10時~)
正月三が日の修正会(しゅしょうえ)と共に、本尊毘沙門天王の御縁日に因み、大般若転読の祈祷と共に参拝者の除災招福を祈念致します。甘酒などのお接待もあります。
ご本尊毘沙門天様のお姿が木に彫られた吉祥寺オリジナルのお守りも販売しております。(大:500円、小:300円)
・4月8日 花まつり(10時~)
お釈迦さまの誕生を祝い、誕生仏に甘茶を掛けてお祝いを致します。ミニコンサートや甘茶のお接待・花まつり限定特別御朱印などがあります。
・8月16日 施餓鬼法要 (18時~)
餓鬼や無縁の諸精霊に食と法を施し、新仏をはじめ先祖代々の諸精霊を供養する法要です。かき氷・コーヒーのお接待(16時~)などがあります。
・12月31日 大晦日柴燈護摩法会
23時30分頃より年越しの祓清、除夜の鐘、新年の招福を勤修致します。
年越しの柴燈護摩は、壇木を知恵の火によって清め、善根と功徳を導く密教の秘法であります。
柴燈護摩・月例護摩供にて御祈願致します護摩木は、寺院にて随時受付致しております。
・月例護摩供(毎月第3日曜日 午前9時~10時)
参拝の皆様と共に、護摩堂にて護摩供を修します。別途ご祈願・ご供養の希望あれば、添え護摩木にご記入のうえお申し込みください。途中の入堂、退堂も自由です。
10時からは婦人会の皆様と共に、水子地蔵供養を勤めます。